禁煙外来
当院では、禁煙外来を行なっています。
写真はスモーカーライザーという機器です。
呼吸中の一酸化炭素濃度を測定する機器であり、禁煙プログラムに使用します。
禁煙に挑戦したい方、興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

禁煙治療を保険で受ける場合、以下の条件を満たす必要があります。
- ご自身の意思で直ちに禁煙しようと考えている方。
- 禁煙治療を受けることを文書により同意していただける方。
- ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)でニコチン依存症と診断され、ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上である方。
スクリーニングテスト(TDS)

禁煙治療の期間
- 初回
- 2回目(2週後)
- 3回目(4週後)
- 4回目(8週後)
- 5回目(12週後)
3ヶ月間に計5回の受診が必要になります。
※当院は、御来院の方の健康維持・増進のため、駐車場を含めた敷地内は全て禁煙とさせていただいております。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。